それ、あります。
名古屋市東区の就労継続支援A型事業所 RITAです。

お仕事は、文書の電子化(PDF)だからほぼ会話なし。
パソコンなどを使う細かい仕事に向いている方にピッタリ!
エアコンが効いた綺麗なオフィスです。
一般企業への就職もバックアップしています。

発達障害で人間関係が苦手。そんな私でも就職ができるの?

大丈夫です。接客・電話応対なし。

心疾患を患っている。そんな私でも就職できるの?

大丈夫です。重量物を持たせません。

お給料がもらえるの?

はい、もちろんです。

やっていただくお仕事の内容

残業なし
研修あり
駅近5分以内
交通費支給
学歴不問
資格取得支援あり
社員登用あり
勤務開始時期調整
障害者採用
扶養内勤務OK
長期
平日のみOK
転勤なし
50代以上も応募可
PCスキル
40代以上も応募可
昇給あり

就労継続A型事業所 RITA株式会社では、紙の文書や図面などを電子データ化するスキャニング業務を経験していただけます。

ペーパーレス化の進展により、文書を電子化するスキャニング業務は需要が拡大しています。スキャニングの仕事は企業の文書管理問題やBCP対策には欠かせない仕事ですので、やりがいもあります。

スキャニングのお仕事はやったことない……という方も多いと思いますが、経験豊富なスタッフがていねいに指導しますので心配ありません。

職場の雰囲気

  • 書類整理やスキャニング機器、パソコンの操作など、デスクワーク中心です
  • 朝夕の挨拶や、業務の指示はありますが、比較的人との関わりが少なく、一人で仕事を進めていただけます
  • カタカタという機械操作のほかに音がありません
  • 電話応対はなし
  • 接客はなし

職場の環境

スキャニング業務は基本的に身体的負担が少ないデスクワークが中心。

  • エアコン完備のきれいなビル
  • 専用の休憩室、冷蔵庫、ロッカーあり
  • トイレは男女別(シャワートイレ)

充分な配慮

体調が悪くなった際は、仕事に穴を空けてしまい、迷惑をかけるのでは?

就労継続A型事業所 RITA株式会社では、多数の人が働いていますので職場に迷惑をかけることはありません。

作業内容

文書や図面などを電子化するスキャニング業務。
重要な文書を電子化、データベース化することで大切な情報を未来に遺す仕事です。
「DX」「BCP対策としてデータを永久保存へ」「オフィスのフリーアドレス化」というニーズで需要拡大。

雇用形態

雇用形態は非正規社員です。

給与

時給 1,077円(2024年12月時点。その後は最低賃金の改定に連動)

年次有給休暇

法令に基づいて付与。

賞与

あり。

社会保険

法令に基づいて加入。

利用者として受入られない方~お受けできない方

色盲・色弱の方(スキャニング業務には色の判別が必要なため)

ご利用案内

お問い合わせ
ご興味があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。
見学
応募希望の方は、まずはお気軽に見学してください。
ハローワーク
ハローワークで紹介状をもらってから応募してください。
入社試験
●面接
●簡単な計算問題
●性格診断
●スキャニング作業
 例)スキャナー操作
 バインダーから書類を外す
 ホチキス・クリップ・付箋を外す
 バインダーに戻す 等
採否決定
速やかに採否をご連絡させていただきます。
受給者証発行手続き
選考の結果、採用となれば市区町村にて障害福祉サービスの利用に必要な受給者証を発行してもらいます。
就業開始
RITAでの勤務開始です。

一日の流れ

10:00始業

10:00~12:00

就業

12:00~12:45

休憩

12:45~15:00

就業

※就業時間中に適宜休憩します。

会社の特長

A型事業所として職業指導員や生活指導員にベテラン社員を配置して、スキャニング業務の経験がない方でも安心して働いていただけるよう配慮しています。

また、機密情報を扱うので、情報セキュリティは万全。ビルは地下1階地上5階建で、各部屋にセキュリティがあり、関係者以外は立入禁止。業界トップレベルの機材・設備を導入しています。

事業内容

契約書・機密文書・貴重書(古文書)・永久保存文書等のスキャニング(電子化)の受託。
お客様のデジタルファイリングシステムの構築やBCP対策、デジタルライブラリー作成のお手伝いをする、やりがいのある仕事です。

会社概要

社名RITA株式会社
本社〒452-0805
名古屋市西区市場木町478番地
事業所〒461-0027
愛知県名古屋市東区芳野三丁目9番17号
エシックスビル1階
目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく
障害福祉サービス事業
作業内容文書を電子化するスキャニング業務
資本金100万円
代表取締役安井幸子

名鉄瀬戸線の森下駅もしくは名古屋市営バス「芳野三丁目」から徒歩5分です。

名古屋駅から地下鉄と名鉄を乗り継ぐと、左のような電車になります。

やや遠くなりますが「大曽根駅」「平安通駅」、名鉄バス「赤塚白壁」「白壁」からも歩いてこられます。